その後、私達は普段通りに夕食を食べ、会話をした。


今日の出来事、同級生の佐藤くんの話。

それから同窓会があるということも。


止められると思っていたけど……意外とそんなことなくて。



「久々だし私も参加しようと思ってて…」

「いいじゃん。行っておいでよ。」



拗ねることもごねることもなく、簡単に許可がおりた。


その事に私はホッとするよりも



「遅くなるかもだけど、いいの?」

「うん」

「ご飯は?どーするの?」

「そんなのどうとでもなるよ。
外食するし、簡単なものなら作れるし。
あと俺1日食べなくても平気なタイプだから」

「だったらその時間までには…」

「凛」



春の少し大きな声。

それにより発言が途中で止められる。



「俺のことは気にしなくていいから、存分に楽しんでおいで?」

「………………」



そう言われてしまえば返す言葉が見当たらなくなって……私は小さく頷いた。


春は緩く笑うと夕食を食べ進めていく。



(…………なんか)



いつも通りに作ったつもりなのに、今日のご飯はどこか味気なく感じる。



「…美味しい?」

「うん!美味しいよ」



けど、春はいつもみたいに笑顔でそう言う。


嘘偽りない笑顔で。



(味覚……おかしくなったのかな)



同じ物を食べているのに



(美味しくない)



そう思ってしまったから。