「あー!ボロ負けだったー」

 そう言ったのは、一年生の滝林洋介だ。洋介は一年の割に骨格がしっかりしていて、基礎体力がありそうだ。短い髪は色素が薄いのか、やや茶色がかった色をしていて、日本人離れした顔立ちをしている。口では悔しがっているが、負けたことを気にした様子も無く、コートにごろりと横になった。そんな洋介の隣から、気弱そうな声が聞こえてくる。

「全然歯が立たなかったな……」

 悲し気に、気弱そうな声を出したのは、同じく一年の小池流星だ。男子にしては少し長めの髪を、後ろでハーフアップにしていて、ひょろりと手足が長い。一年生二人は負けたことをあまり気にしていない様子だったが、二年生と三年生は違うようだ。

 誰も何も話そうとしない。

 そのため、一年生コンビの会話が無くなると、体育館がシンと静まり返る。

 そんな中、莉愛は自分の中に生まれた、違和感の糸口を探っていた。

 何だろう、この感じ……。

 ノートを見ながら、莉愛は疑問に思った事を聞くため、口を開いた。

 「あの……ちょっと良いですか?」

 莉愛が話しかけてくるとは思わなかった拓真は、一瞬呆気にとられた様子だったが、すぐに返事を返した。

「どうしたの?姫川さん」

「その……皆さんのポジションの事なんですが、今のポジションは誰が決めたんですか?」

「えっ……?いや、別に誰が決めたと言うわけでもなく、自分がやりたいポジションをやっているんだけど……」

「なるほど」

 莉愛は拓真の言葉に納得した。