(これは……慈善活動なのか?)

 持てる者から貧しい者達への慈善活動はダナース国でも割とよく見られる。
 単純に奉仕精神でやっている者もいれば、そうすることにより富を握る自分達への批判を避けることを目的とする者や選挙に向けた政治的パフォーマンで行っている場合もある。

 ただ、シャルロットの読み聞かせはエディロンが知っているものとはだいぶ違った。

 貴婦人の読み聞かせとは多くの場合、子供達が講堂に集められて正面の一段高い位置に立つ貴婦人が読むお話をありがたいお言葉でも聞くかのように行われるのが常なのだ。当然、子供達は貴婦人の言葉に背筋を伸ばして聞き入ることが求められる。

 一方、シャルロットは孤児院の軒先に座り込み、子供達はじっと聞いている者もいれば他の遊びをしながら聞いている者もいる。

「お嬢様。次はこれ」