寝起きすぐにやって来た問いに、 思わず、まぬけな反応をしてしまう。



「分からないか?」

「いえ! えっと……x分の1です」

「正解。そうだな。それでは、次の問5をーー」



上手く切り抜けられたようだ。

安堵の溜め息を吐く。

5限目の授業は良い具合にお腹も膨れ、否応なしに眠気を誘う。

その上、数学ときた。

もう、それは私に「ぐっすり眠れ」と言っているようなものだ。

私は1人で納得する。

それにしても、さっき見た夢の内容。

状況は違えど、実際に交わしたことのある会話な気がする。

この台詞、私が中学生の頃、彼に向かって、本当に吐いた。

ここから、彼とぎくしゃくするようになったことは確かだった。

私のことが元々、気に入らないから、意地悪をしてくるのだと、そればっかり思っていた。

私のアルバイト先であるカフェに、先日、楓が訪れてくれたときの言葉を思い出す。

『好きな子の気を引きたくて、いじめちゃうって』

そんなことある訳ない。

数字と記号だらけの黒板と、一生懸命にらめっこする健太くんの姿を眺めた。

真剣な表情が妙に、ぐっとくる。

なんだか不思議なくらい、胸をギュッと掴まれる感覚に陥る。

この感覚は「切ない」に限りなく近い。