なぜかって?
今までの経験と、親たちの性格を考えたらそれ一択だ。


「うん、いいよ。」


私はそう答えた。

どうせ初めから決まっているなら、こう返事しておいた方が、めんどくさい会話を省略できるので楽だ。


「じゃあ、決定!」


と、海飛の意見は聞いていないのに海飛のお母さんが言った。

しょうがない、決まったことなのだから。
出来ることなら海飛と二人でどこかには出かけたかったんだけど、、まぁ、しょうがない。そう、しょうがないんだ。

もうあきらめて、行くならどこ行っても変わらないやーと、うん、いいんじゃないをそのあとは特に何も考えずひたすら連呼していた。

もうこういう親には慣れている。

どうやら海飛も全く同じことを考えていたようだ。


親だけが先にどんどん進んで、子どもが置いてけぼり、、、。うちではよくある話。これがいいんだか悪いんだかだけど、なんやかんやでわちゃわちゃしていて楽しいので私は嫌いじゃない。

でも、今回ばかりは全くよくなかった!!