「男の子の名前、何かないかな」

「いざ考え始めると難しいね〜」


うーんと、二人で考えていると、沙耶がパッと何かを思いついた。


「和泉フジオは?」

「考えてそれ?」

「お兄さん意外と辛口」

「なんだろな。リクトとかさ、名前はイケメンでありたい」

「鏡で自分を見てみ?リクト顔?」

「んー…タツヤかな」

「フジオだよ」


話はなかなか進まない。


「和泉藤乃、和泉藤乃」

「なんか変な気分になるから、フルネーム連呼しないで」

「和泉藤乃なんだよな〜あっ!」

「なに?」

「この見た目ってさ、イズミくんって感じしない?」

「イズミくん」


沙耶は紙に「泉」と書いた。


確かに、このかっこいいとは言い難い感じの見た目には合う気がする。


「私の名字を名前に持ってったから、名字は『藤』つけちゃう?」

「フジオ泉〜?」

「フジオは無しだって」


私はペンを持ち、『泉』の左に『藤』を書いた。


「フジオじゃなくて、フジノイズミ?」

「そしたら名前が2つ並んでるみたい」

「名字っぽい名字」

「うーん、あっ!フジサキは?」


私は紙に『藤崎』と書いた。

『藤崎 泉』

ありっちゃ、ありだ。

それを見た沙耶が咄嗟にペンを取った。

「花が咲く方にしよ!可愛いから」

「えー?」


沙耶に書き換えられ、『藤咲 泉』になってしまった。


「藤が咲く泉で、藤咲泉!」

「藤咲泉」


可愛い名前だけど、不思議とこの見た目に合うような気がしてくる。

沙耶が目の奥を輝かせて言い始めた。


「藤咲泉!」

「藤咲泉」

「藤咲泉!」

「藤咲泉!」

「あなたの名前はー?」

「藤咲藤乃!」

「ちゃうで、お兄さん」


名前の定着にはもう少し時間が掛かりそうだ。