徳川慶喜の大政奉還後も政治を執り行うという目論見はもろくも崩れ去ったのである。

新政府側が辞官納地と呼ばれる今現在持っている征夷大将軍としての官職、そして領地を新政府に差し出せと命令したのだ。

一時は無理やりであったもののその命令に従った旧幕府軍のリーダー徳川慶喜はすべてを失ったのだった。

そしてついに徳川慶喜率いる旧幕府軍が挙兵することが決まってしまった。

もちろん新選組も旧幕府軍の一員として挙兵することとなった。

旧幕府軍に課された命令はただひとつ。

たとえ一人になったとしても最後まで戦い抜け。

この命令が下されたということはこの戦いはかなり大きなものとなると予想され、旧幕府軍の一員として戦うことが決まった新選組には一気に緊張が走った。

まだ近藤先生は前線復帰ができていないということも相まって新選組隊士の緊張はかなり大変なことになっていた。