月一回でも良い・・子供と大人が混じり家族会議を



持てる父であり・・・母でありたい・・



リアルな問題も対応出来て上下関係も弁えた人間に




成長して欲しいものだ。




多くの中で働くことが好きな人間に成長するであろう・・・



話すことに抵抗のない子が育つ筈・・



会話の組み立てが出来て場に応じた挨拶が出来る。





雑談の価値が解る人間に育つと思う。




家族ぐるみで話し合えば・・・活発な子が育つのではないか・・



掃除も一緒に・・・動くことが好きな子は・・・・



整理整頓が好きになるだろう・・・・




整理する場を決め合って・・・・




脳の整理も上手くなる・・・




教育のすべては家庭の中にあると思う。



学校は集団に馴染む場である。




一家が幸せな家庭の歴史を刻むために・・



コロナの免疫を高めるために・・・・



学びは家族と家庭の中にあると確信する。