私達は倉庫に行き掃除道具が
全部入っているワゴンを押して
各自の持ち場に行く
私はそのままエントランスへ
みんなはエレベーターホールへ
それぞれの持ち場の階に上がって行く
エレベーターは役員専用が1つ社員専用が4つ
清掃員専用が1つある

まあ大きな会社は凄い

私も大学を卒業していたら…
こんな所で働けたかな⁇
清掃員じゃなくて…
なんて…そんな事考えるのはやめよう

実はまだ朝6時半

出勤は6時

エントランスは社員の人が出勤する前にやる
社員さんだけがここを
利用する訳ではないから
床は機械を使って磨く

エントランスは会社の玄関

誰もが最初に通る場所だから
本当に神経を使う

なんせ広いからなかなか終わらない
だから…朝早く掃除をする

床さえ終わっていれば後はなんとかなる

8時すぎると社員の人達が出勤してくる
出勤すると各部署に行くのでトイレは
あまり使われない
だからその間にトイレ掃除

外部のお客様も来られるから
綺麗にしておかないといけない

トイレ掃除や諸々の掃除が終わり
ようやく2階へと向かう

その頃には10時頃になっている