杏奈へ

この手紙はあなたのお父さんにお願いして、あなたが結婚するときに渡してもらうことになっています。この手紙をあなたが読んでいるということは母さん、あなたのそばにいることができなかったのね。

ごめんね。こんな大切な時にそばにいてあげられなくて。
母親としてあなたに必要なときに私がそばにいられないことがお母さんの一番の悔いです。
でも運命には逆らえない。
だからお父さんにお願いしてこの手紙を渡してもらうことにしました。

杏奈、よかったね。結婚、おめでとう。

あなたが心から愛し、あなたを心から愛してくれる人との出会いに、いつまでも感謝することを忘れないでね。
そして、あなたを愛してくれる人をこれからは誰よりも大切にしてね。
夫婦であることは幸せなことばかりじゃなく、一緒に乗り越えなくてはならないことや、責任が膨らんで一緒に考えなくてはならないこともたくさんあると思います。
でも、相手を想う気持ちを忘れずに、相手に感謝をして尊敬する気持ちを持っていれば、どんなことでも乗り越えられるはずです。
杏奈なら大丈夫。優しくて、頑張り屋の杏奈なら、家庭を築き守ることができるって信じています。

そして乗り越えるものの大きさに比例して、幸せもどんどんと大きくなっていくはず。
お母さんがそうだから。これはお母さんが人生をかけて事実だって証明しています。

母さんはお父さんと結婚をして本当によかった。
今も、離れることを選んだけど、お母さんはお父さんが大好きです。

あなたにはお母さんの気持ちが理解できないかもしれません。
きっとお母さんの気持ちを一番理解してくれているのは、後にも先にもお父さんなんだって確信しています。お母さんの最後のわがままをここまでして必死に守ろうとしてくれているお父さんに、お母さんは感謝しかありません。

時々、そばにお父さんの存在を感じるの。
きっと、顔は出さなくてもお母さんのこと心配して会いに来てくれているのね。
そういう人。お父さんは。いつだってお母さんを大切にして、想いを尊重してくれた。
大好きなお父さんに、つらい姿や苦しむ姿をみせたくないのはお母さんのただの強がり。
いつまでも愛する人の前では女性でいたかった。お母さんのわがままに、あなたまで巻き込んでしまって本当にごめんなさい。

今日は週に一度あなたが病院に来てくれる日。
今頃ケーキの箱を持って、バスに乗っているころです。
今日のケーキはなにかしら?いつも楽しみにしています。

杏奈は、いつだって強がってきっと不安なこともつらいこともたくさんあるのに、決してお母さんの前では泣かなくなってしまった。つらいことを言わなくなって、その分笑顔で無理して明るく振舞うようになってしまった。
この病気になった5年前から。

杏奈、ごめんね。
こんなお母さんで本当にごめんなさい。
そして、最後までお母さんを支えてくれて、守ってくれて、笑顔を見せてくれてありがとう。

杏奈のお母さんになれて、私は幸せです。

世界一愛する人と、そして愛する娘に出会えて、お母さんの人生は素晴らしく幸せで毎日きらきらと輝いていました。

素晴らしい人生にしてくれた最愛の娘を、同じように愛してくれる人が杏奈にできたこと、本当に心から嬉しく思います。杏奈、幸せになってね。

これからの人生が毎日きらきらとして、幸せいっぱいの心からの笑顔であふれているように、空からあなたのことを見守っています。

お母さんより