アラタたちに隠れて



来てみたものの。



みんなを発見できるかな。



校舎の端の踊り場からは、中庭が




見下ろせて



風にのって聞こえてくるざわめく声。



乱立して賑わっている模擬店が




見える。



いちご飴。



いいな。美味しそう。



食べたい…。



中庭の中央に掲げられた大きい看板には



お化け屋敷もあるんだ。



クラス対抗ウルトラクイズ?



学園祭なのに、いろんなイベントが



あるんだねー。



うちの高校に比べて



すごい熱い盛り上がり!



すっごい面白そうなのに…



なんで、アラタくんたち



ダメって言ったのかな…。



「あっ」



2人が声を上げたのは同時。



首にはタオルを巻いて




下は制服のズボン、



上はTシャツに




水色のハッピをゆるく肩に着たアラタが



女の子と笑っている。



ヨーヨー?



アラタたちのクラスは縁日コーナーかな。




ヨーヨーや、射的みたいなのやってる。




そして…すごいね。




女の子のお客さん。



ヨーヨーじゃなくて、アラタに並んでない?




ふーん。



萌のくちびるが自然とすねたように



突き出る。



だから、来るなって言ったのかな。



わたしが来て、ウロチョロされたら



ジャマだったのかな…。



女の子がアラタの腕にタッチする。



くっついて、写真撮るアラタは



あの



いつもの、萌の好きなかわいい笑顔。



そっかぁ。



そっかぁ。



そうだよね。



わたしは、男の子のトモダチも初めてで




アラタくんは



わたしの中で



すごい特別で



特別な、オトコの子だけど



わたしは、アラタくんの



いっぱいいるトモダチのひとり




なんだよね。



そりゃ、そうだよ。



わかってる…つもりだったけど。



…もっとちゃんと、わかってないとダメだよね。



大体、アラタくんは



謝りたいって…



トモダチになってくれたんだった…。



あれ、やばい。何だか



凹んできた…。




今日の萌は、オフホワイトの肩でフリルが




揺れるトップスに



モスグリーンのサロペットスタイル。



ほんとはいつもなら 



胸ができるだけ目立たないように



パーカーとか



羽織ってる。



でも、このフリルのトップスが可愛かったから…



迷ったけど、



鏡の前で何回もパーカー羽織ったり



脱いだりしたけど



結局、パーカーはやめた。




どうしても



かわいいフリルで行きたかったの。



…けど、意味無かったなー。



だって、



こんなに遠い。