「なんたって俺、百合の前じゃ絶対負けないっていうジンクスがあるからな」

「うん。そうだね」


そう。

わたしが応援する試合は、稜ちゃんは絶対負けないっていう不敗神話がある。

信じてる。


「失神するなよ?」

「ん? なんで?」

「ちゃんと見ててもらわないと困るよ。だって百合は・・・・」


そこで言葉を区切った稜ちゃん。

気恥ずかしそうにクイクイと指でわたしを呼ぶ。

そして、少しためらいながら小さくこう囁いた。


「百合は俺の天使だから。13年も想い続けてきた天使がこうして微笑んでくれるんだ。俺は天使の前じゃ負けない───」










2日前───・・


あの日、稜ちゃんが打ち明けてくれた“いいこと”とは、このことだった。

稜ちゃんを“男の子”として意識しはじめるようになったのは、わたしが先だとばかり思っていた。

稜ちゃんはわたしのことをずっと“幼なじみ”として見ていたとばかり思っていた。

そんなわたしに、とびっきりの甘い“衝撃”が走ったんだ。