『黄昏』感想のお返事です。
皆さん、読んで本当に、ありがとうございました!

▼ねもやん二号さまへ
はい。オチはホラーテイストと言う所から、最初から読めちゃいますよね。(汗)
一瞬、コメディオチが頭を過ぎったのですが、結局ホラーな感じにしました。(笑)

▼楓.。.:*・゜さまへ
あはは。(笑って誤魔化す)
オチの意外性の追求。頑張ります!

▼赤杉健介さまへ
黄昏=赤々は血の色に引っかけて見たんですが、ちょっと今一でした。(汗)
精進します。

▼比呂田君尋さまへ
SSの難しさを痛感しました。
倍の文字数を削って削って、こんな感じになりましたが、やはり1000文字って難しいです。(だからこそ、良い勉強になりました)

▼すらおさまへ
5年生の描写は
『それは、確かに五年生の少年達が使っているのと同じノートだった。』の一行に込めましたが、ちょっと分かり難かったですね。(反省)

▼如月 蜜さまへ
オチは……、頑張ります。(汗)
自分的には背景描写を頑張ってみたんですが、難しかったです。
削った中に可哀相な表現もあったんですが、文字制限の前に消え去りました。(難しいです)

▼Jinaさまへ
そうですね描写の勉強と言う事で、冒頭、背景描写を頑張ってみました。
セリフなどから入った方が、分かり易かったかな? と反省中です。

▼みやのさまへ
両親は、息子を失った悲しみのあまり、思い出深いあのアパートを出て他の土地に引っ越しました。少年の思いだけが今もそこに残されている……とか、設定してみたんですが。そう言う描写も削ってしまったので、全然分からないですよね。(反省)

▼瑠奏さまへ
怖がって頂けて、良かったです。(笑)

皆さん、的確なご指摘、とても勉強になりました!
ありがとうございました。
<(_ _)>