「そういえばクノが探してたよ。美透ちゃん何の競技?」

「ソフトボールです。この後決勝で……」


そう言いかけた時、ミハラくーん! 早く早く! という女子の声が廊下に響いた。


「ごめん、行くね。試合頑張ってね!」


なぜかミハラさんはもう一つスポーツドリンクを買っていて。

再び爽やかな笑顔を向けたかと思えば、二つのうち一つを空中に投げて、彼は去っていった。

慌ててキャッチした。


「いやいやいや! 悪いですよ!」


大声を出したが、すでに彼はクラスメイトらしき女子たちのもとにいた。


どうしよう。おごってもらっちゃった。


もらったペットボトルを握りしめ、立ち尽くすことしかできない。

後でお礼をしないと、と考えていたその時。


「美透ちゃん……」


嫌な声がして、はっと振り返った。

私をにらみつける穂波さんの姿が視界に入った。


「あ、今のはその、えっと……」

「…………」


穂波さんは無言のまま。


ミハラさんと私が仲良くしていたのが気にくわないのかも。

もちろん飲み物をおごってもらったことも。


どうしたら機嫌を直してもらえるか、必死で考えた結果、


「これ、よかったらどうぞ!」


私はさっきミハラさんからもらったペットボトルを差し出した。


「バカにしてんの?」


パン! と手を払われた。


「キャッ」

「本当あんた見てるとムカつく!」


そう言い捨て、穂波さんは去っていった。


落ちたペットボトルが床で転がっている。足元から離れていく。


みんなに合わせて笑って、気を遣っているはずなのに。

私はいるだけでまわりを不快にさせる。そんな存在なのだろうか。


ぽろり、と涙が頬に伝った。


一人になりたい。音楽が聴きたい。


なのに。


「美透ちゃんいた! 決勝始まるよ!」

「あ、すぐ行く! 先行ってて!」


ペットボトルを拾い、急いでタオルで涙をぬぐう。

ネガティブな気持ちを必死に飲みこむ。


この試合が終わるまでは、ちゃんとやろう。笑おう。

穂波さんと顔を合わせるのは気まずいけれど。