「足は大丈夫か?」

「あ、うん。左足でかばいながらだと、なんとか歩けるよ。さっきはありがとう」

「無理すんなよ」

「うん、大丈夫だよ」

日向くんの優しさに胸がジーンと熱くなる。

チラッと様子をうかがうと、日向くんは私をまっすぐに見つめていた。

「それ、くせ?」

「え?」

くせ……?

髪の毛かな?

とっさに手で触った。

「いや、髪じゃなくて。桃咲、いつも『大丈夫』って言うだろ。全然そんなふうに見えないのに、強がるくせがあるのかなって」

「…………」

くせというか、ほぼ無意識。誰にも迷惑をかけないようにって思ってきたから。

「私、小学五年生のときに白血病になったの……」

自分から誰かにこの話をするのは初めてだった。

白血病……。

口にしただけで、当時の記憶が蘇って胸が押しつぶされそうになる。

「白血病……?」

驚いて目を見開く日向くんに私は笑顔を崩さない。

「とはいっても、白血病細胞が消えてもうすぐ四年が経つんだけどね」

「?」

ますますポカンとする日向くん。

「えーっと、抗がん剤で身体の中の白血病細胞が死んだの。でも、すべてが死滅したかどうかはまだわからなくて……二年以内に再発するケースもあるみたい。だけどね、死滅してから四年経過すると完治したっていえるんだ」