『それでは死りとりゲームを始めましょう!』


いつもの教室に、いつものメンバー。


でもこの中に、めぐみは居ない。


図書館では肩を寄せ合っていた恋人同士だけど、ここはゲームの参加者しか入り込むことができない世界。


ここでは、新田くんが私を守ってくれる。


この中だけは__。


「田辺、昨日みたいな調子で頼む」


ほら、新田くんは私に1番に声を掛けてくれる。


同じ目標に向かって、足踏みを揃えるんだ。


「うん、任せて!」


私は元気に頷いた。


「賢太も、いいパスくれよ」


「ん?ああ」


無愛想に返事をする賢太とも、協力し合わないといけない。


チームワークを高めるために、新田くんはあえて明るく振る舞っているように見える。


少しでも力になれるよう、スムーズにクリアしたい。


しりとりは、勢いだ。


最初が難なくクリアできれば、リズムよく最後まで橋渡しできる。


そのためにも、最初にくる文字が重要だ。


私もそれなりに考えてある。


【げ】からくれば『下駄箱』や『原稿用紙』。


【ぺ】なら『ペンケース』、【ぼ】なら剣道の『防具』に『帽子』も探せばどこかにあるだろう。


ここ何回は、濁点じゃないラッキーな言葉で始まっている。


今回も探しやすい言葉で始まるように__?