〜寮〜
「楼莉、そのアザどうしたの?」
「なんの事〜?」
葵に触られた。
「あ、痛い😣」
「ほら。」
葵は、手当てしたのを少しずつはがしていった。
隠した手を。
「痛そう……。」
「楼莉、よく我慢出来たなぁ!」
「ケガなんて、よくすることだし。」
「親には言った?」
「ううん。迷惑かけたくないの。
楓香と大翔(弟のだいと)も居るしさぁ。」
「楼莉ちゃんって、何人兄弟なの?」
「お姉ちゃんの満空(みく)が、モデルをしているんだぁ。
高一のお兄ちゃんの颯太(そうた)は、アルバイトをしている。
小4の妹の楓香(ふうか)は、チラシくばりなどを手伝っている。
小1の弟の大翔(だいと)は、ばあちゃんの家に居ることが多い。
楼莉は2女で、真ん中なの。
パパとママは、スイーツ店で働いている。」
「えぇ。楼莉ちゃん凄い😍‼️👍
5人兄弟なんだねぇ。しかも!?親がスイーツ店で働いているとか。」
「そんな事ないよ〜。
幼なじみの陣矢(じんや)も5人兄弟でね、4人の妹がいるんだよ。
そして、親がパン屋で働いているんだよ。」
「スゴすぎる!」
「まぁ、楼莉手当てし直すから、安静にして。」
葵、ありがとう(≧ω≦)
「い、痛い😣」
「ちょっと我慢してね、楼莉!」
「このあとさぁ、しらたま達の散歩しに行かない?」
「行きたい〜!」
「なら、行こう!」
「裏口から行けば、バレないと思う〜!」
---------------------------------------------------寮の部屋&道
あ行&か行が2階
温泉などなどが3階
さ行が4階
た行&は行が5階
解説
た行の人とは行の人が同じくらいの人数だから同じ階。
な行とま行が6階
解説
ま行のひとが多くて、な行の人数が少ないから同じ階。
や行&ら行が7階
解説
両方とも人数は少ないけど、や行の人達で、上の方がいい人が多かったから。
1階は、靴箱やフリースペースや食堂、図書館。
8階は、映画を見るスペースや会議をしたりする場所。
そして、カラオケ♪ ゲームをする場所
人狼ゲームをやる時も本格的な感じになる。
ただし、殺されるわけでは無い。
8階は、屋上!
天文台があるし、望遠鏡もある。
ちょっとした、売店もある。
6階から非常階段でおりて行くと、裏口がある。
でも、そっちの方が普段使うには、遠回りになるから使わない!
3階の温泉など
足湯やガチャガチャコウナーやアイスなどのちょとした屋台みたいな所がある。