そんな時期だ。
 一報が届いた。
 柚が死んだとする伝書だった。
 眼の前がくらんだ。
 死ぬとしても、俺の方が先だろう――そんなくだらない事が頭を過ぎる。
 俺は伝書を読み返した。
 柚が、人を殺すのを嫌がっていた柚が、軍に入った?
 しかも、将軍にまでなっただと?
 俺には、到底信じられねえ。
 俺は、王の申し出なんて受ける気はなかった。
 ただ、真実を確かめに行きたかった。
 だから、俺は皇龍団を解散した。
 俺がしようと考えていた事は、王室に押し入って、王に、本当の事を吐かせるという、到底まともな奴が考える事じゃなかった。そんな馬鹿に、仲間を巻き込むことは出来なかった。
愛着のわく連中でもなかったが、それでも何十人かは、気のあう仲間と呼べる者がいたし、解散すれば、皇龍団が裁かれる事はねえ。
 だから、解散した。
 本当は一人で行こうと思ったが、月鵬が私も行きますからね! と、すごんだんで、俺は、
「ついて来たい者だけ、ついて来い」
 とだけ告げて、山を降りた。
 
 初めて入った都は、思いのほか煌びやかだった。
 薄汚れた身なりの俺らとは、住む世界が違うんだなと、ぼんやりと思ったりもした。
 城に着くと、その外観になんだか気おされるような思いがしたが、横で月鵬が毅然とした態度で意気込んでたんで、俺はなんだか安心したのを覚えている。
 そして、応接間で待たされている時だ。
 一人の男が入ってきた。
 そいつは、物腰が柔らかく、というか、吹けば飛びそうな、やわそうな男だった。そいつは、俺だけを呼んだ。
 月鵬は心配そうに俺を見たが、俺は余裕で笑み返した。
 元々の計画を実行するチャンスだ。
 俺が案内された場所は、豪華な部屋だった。それこそ、王族が使っていそうな部屋だ。
「これを、貴方に」
 男は、三つの巻物を俺によこした。
 俺は不審に思いながら、それを開いた。
 それは、柚の字だった。

「それは五年前に、柚が貴方に出そうとして、結局勇気が出せなかったのか、送れなかったものだ」
「……え?」
 俺は、巻物にしがみつく様にして、夢中で読んだ。
 その内、涙が溢れ出し、止めようと思っても止められず、男は察して部屋を出て行った。
 俺は、思い切り泣いた。
 涙が枯れ果てた頃、俺は夜風に当たりたくなり、窓を開けた。その時、戸を叩く音がした。
 先ほどの男の後ろに、隠れるようにして幼年の男の子が立っていた。
 俺が、気まぐれで、おいでと言うと、ガキは嬉しそうに笑って、俺の脚にしがみついた。

「やっぱり、血の繋がりが分かるのかな」
 男は優しげに呟いて、にこりと笑った。
「血の繋がり?」
「その子、皇は、柚と私の子供だ。貴方の、甥っ子になる」
 俺は、戸惑いながら皇を見た。
 皇は俺を見上げて、何が楽しいのか、キャハハと声を上げて笑った。
 その姿が、柚と重なる。
 俺は泣き出しそうになるのを堪えて、皇を抱き上げた。
「おおしっ! 伯父さんと遊ぶか?」
「うん!」
 皇は俺に抱きついた。
 その小さな手と、小さな体を、俺は守りたいと思った。
 そして、この長年の呪縛のような想いから、解放させてくれたこの男のために、俺は将軍になる事を受け入れた。
 俺は柚が愛したこの男と、皇のために出来る限りの事をしようと思う――。