「この様子じゃまだまだ助けは先だな……」


誰かがそう呟いたことで、教室内に緊張した空気が張りつめた。


未だに解決策は見出されていないようで、国をあげての会議は昨夜から継続して行われているらしい。


「これだけの人が考えてくれてるんだから、きっと大丈夫だよ!」


切羽詰った状態になると、学校内にいることは余計に辛くなってしまう。


そうなると、生徒同士の争いだって始まってしまうかもしれないのだ。


それが嫌で、あたしは明るい声でそう言った。


「そうだよね。あたしたちじゃ思いつかないようなことを、考えてくれるかも!」


恵里菜があたしの意見に賛同してそう言ってくれた。


「不安になっても俺たちじゃどうしようもない。とにかく落ち着くことが優先だ」


それは臼山先生の声で、あたしはハッとして振り向いた。


いつの間に入って来たのか、前方の入り口に立っている。


「小針、ちょっといいか」


「え、あたしですか?」


「話がある」