無意識に頭の布をずり下げると、目ざといらしい男が何かに気が付いたような表情をした。

「……あれ?あんた、もしかして昨日、村で騒ぎになってた子か?」

今、最も恐れていた事を言われた。
カヤは、慌ててぶんぶんと首を横に振った。

「いや、でも今ちらっと見えた髪の色が……」

そう言って、その男性はわざわざ這い寄り、頑なに俯くカヤの顔を覗き込んできた。


――――ぱちり、と一直線に眼が合う。

(あれ、意外にも綺麗な眼)

それなのに、とても力の強い眼。


その双眸がカヤをしっかりと見据え「ああ、やっぱりな」と細まる。

一瞬気を取られたカヤは、その表情を見てハッと意識を取り戻した。

「あんたやっぱり、あの金の髪の子……っておい!?」

男が何かを言い終わる前に、カヤは茂みから飛び出した。
いや、飛び出そうとした。

「おい、待て!まだ行くな!」

一瞬で伸びてきた腕に、またもや体を絡めとられた。

「っ、はなして……!」

じたばた暴れるが、意外と力の強いその腕はカヤを離そうとしない。

背中に当たる男の身体も、腹に回るその腕も、固くて強くて、びくともしない。
自分の体つきとは全く違うそれが、とにかく怖かった。

「落ち着け!取って食いやしねぇよ!」

「嘘だっ……!」

「まだあいつらが近くにいるかもしれねえだろ!出るのはもう少し待て!」

最もな事を、まるで叱りつけられるように言われた。

男の言っている事は正しい。
動揺しきっていた頭の隅に、僅かに冷静な空間が出来た。

「わ、分かった。分かったから、放して下さいっ」

とにかく自分を無遠慮に包む男の身体から逃れたくて、必死にそうお願いをする。

「……逃げるなよ?」

そう言いながらら、男は慎重にカヤを放した。

囚われていた身体が自由になる。
今すぐにでも逃げ出したい気持ちが溢れてくるが、ぐっと抑えて、カヤはその場に留まった。

大人しくなったカヤに、ふう、と息を吐きながら男はその場に腰を下ろした。

「素直でよろしい」

小さく笑われたが、嫌味なものでは無い。


「ま、座れば?」

ぽんぽん、と自分の隣の地面を叩く男に、カヤは眉を顰めた。

なんと言うか、やけに人懐っこい男だ。
馴れ馴れしいとも言う。

カヤは、促された場所から少し距離を取った所に両膝を付いた。
男が少しでも怪しい行動を起こせば、すぐにでも逃げられるような体勢だ。

カヤのその態度に、男は「傷付くなあ」とまた笑った。

「お前、名前は?」

なんとも中途半端な距離に居る男が、そう尋ねてくる。

「……カヤ」

「そ。俺はコウだ。よろしく」

すっ、と握手を求められたが、それには答えずにカヤは頭をぺこりと下げるだけにとどめた。

行き場を無くしたその手が宙を彷徨う。
コウは「ほんと、傷付くなあ」と似たような事を言って、手を引っ込めた。

「昨日はあんなに大声で啖呵切ってたのに、今日は無口だな」

うるさい。ほっとけ。