「…理人」





授業が終わってすぐに理人の元へと駆け寄る。

先生も教室から出てないぐらい、すぐ。



…授業中にも関わらず、悶々と考えてしまった。

ひょっとしたら、単に体調不良とか、サボりとかではなく。

また…何かあったのか?



もし、あの時のような事件が起こったのだとしたら、黙ってはいられない。




《…おまえのそれ、『何があっても、すべての敵から桃李を守る!』に、ならねえの?》




なる。なるよ。

何があっても、すべての敵からおまえを守る。

もう、決めた。

『俺のせい』は、もういい。

そんな罪悪感は床に踏みつけて、無くなってしまうぐらい、身も心も張ってやるんだ。



そんな、焦る気持ちも抑えられず、理人のところへと来てしまった。





「…あ?」



不機嫌な声をあげながら、俺の方へと振り向く理人。

目が座っていて…こりゃ相当ご機嫌ナナメだ。

何に怒ってるかは知らないが…。




「あの…桃李は?」

「………」



質問を投げ掛けるが、理人は何を答えるワケでもなく。

座った目のまま、その視線を俺に送る。

ちっ。何を怒ってるか知らないけどよ。

質問にはちゃんと答えろってんだ。

今一度、質問を繰り返す。



「桃李はどこに…」

「もう、関わらないんじゃなかったのか?」



俺の問いに被せるように、ようやく答えたが。

その返答は、どこかトゲがある。



そうだ。

理人への話では『もう関わらないのは何で?』で、終わってるんだった。

改心したこと、事情を説明しなくては。




「…理人」

「………」

言葉での返答はなく、痛い視線を送られ続けている。

だが、説明しなくては。




「…俺、関わらないのやめたんだ。だから…」




口を開いた途端。

目の前には、降り上がった椅子の足があった。



え…。



「…おまえ!」



何もわからず、とりあえず落ちるように急に降ってきた椅子の足を、反射で両手で掴む。

しかし、そのままグッと強い力で押されてしまい、後ろに少しよろめいて、足元にあった机が一つガシャン!と倒れてしまった。

突然の桁たましい物音に、教室にいる誰もが注目する。

女子の「きゃっ!」という叫び声も聞こえた。



な、何だよ理人!

急に椅子を振り回しやがって!



「…何やってんだおまえは!」