それもこれも、桃李がバカだからだ。



…あ、いや。バカバカ言うのはなるべくやめようか。

このバカさに腹立つこともあれば。

…素直で、純粋で、ヘタに勘繰りを入れてこないから、こうやって救われることもある。



そして、学祭の時みたいに、いくら不安を抱えてビクビクしていても。

会って、話をすると安心させてくれる。



イライラさせられて、しょうがない時もあるけど。

やっぱり…おまえがいい。



おまえが、いいんだ。






「…あ、そうだ。夏輝におみやげあるよ?」



そう言って、桃李はスカートのポケットに手を入れる。

取り出したモノを手渡された。



「………」



手の平に乗っかったおみやげを見て、ビミョーな気持ちになり言葉を失った。

え…俺のおみやげ、これ…?

目の前の桃李もビミョーな表情になっている。

「あ、ごめん…さっき外で秋緒やお姉ちゃんたちに配ったら、これしか残らなくて…」

あぁ…俺のために買ってきたワケじゃなく、ごっそりテキトーに買ってきて、みんなに配った後の余り物ね…?

でも、これが残っちゃう?



エッフェル塔のモチーフ付きの。

ラメのヘアゴム三本セット。

黄色と紫色と黒。



まるで、小学生がつけていそうな飾りゴムだ。

なぜ、これが…!



「ち、ちょんまげ縛るのに、役に立たないかな…?」



桃李はごまかして、えへっ?と笑う。


俺に、これをつけろと?

…桃李、おまえぇぇーっ!!



…と、普段ならここで雷だが。



久しぶりに会えたし。

モノを貰っている身なので、やめておく。

もう、雷落としはやめたしな?



…いや、こんな女子小学生が付けていそうなエッフェル塔のヘアゴムでも。

桃李からのプレゼントは、ちょっと…いや、だいぶ嬉しいから。



「…あ、ありがとな」

「う、うん!」



たぶん、大切にしちゃう。



ヘアゴムを受け取って、自分のポケットに入れる。

桃李はうんうんと、なぜか高速で何度も頷いている。

え?何で今そんなに小刻みに頷いているんだ?

何で?





すると、ウッドデッキの方から「夏輝くん、ジンギスカンまだですか?!肉がありません!」と、秋緒のトゲのある声がした。

「…わかったっつーの!今持ってく!」


ちっ。邪魔しやがって。