ご機嫌で何よりです。

我が家のボス。



キッチンでご機嫌に鍋にお湯を沸かしている、長身のおばさん…って言ったら怒られる。

身長170㎝のスレンダーな女性、ですね。

うちのおかん、竜堂紫季、46歳。

…いや、戸籍上は、竜堂マリア紫季といって。

父は日本人。母はフィリピン人。

そう、この人は日本とフィリピンのハーフなのである。

確かに、目鼻立ちはくっきりはっきりしているので、言われれば「あぁ、異国の血は入ってるわね」といった感じだが、ハーフだと言わなければ、日本人であることを疑われることはまずない。

函館でイカ漁をやっている祖父。祖母はフィリピンから出稼ぎで日本にやって来て、フィリピン人パブに勤めていて、そこで二人は出会う。

祖母は日本国籍が欲しかったため、祖父に猛アタックをして、半年ほどでできちゃった結婚をしたらしい。

その日本国籍獲得のために作った子供が、うちの母。マリア。

…いや、マリアと呼ぶと、ものすごい怒られる。



職業は、看護師。

近くにある精神科の病院で病棟師長をしている。

病棟でもボス役。

…実は、理人の母も同じ病院の看護師で、この二人の関係があって、理人と俺、ついでに秋緒は病院の院内保育園から幼稚園、小中学校と一緒なのである。

理人の母(万智さん・40歳)は、違う病棟の主任。

関係性は、上司と部下だが、仲良しのママ友、飲み仲間といったところだ。





それから、出てきた大量のそうめんを大量に食べる。

その後、デザートにアイスを食べてまた昼寝。

起きたらまたアイスを食べてソファーに寝転がって、ピンクを腹に乗せてワイドショーを見る。

またアイス…と、思ったけど、ヤバい。本日3つ目になる。

食い過ぎはヤバい。

我慢する。




太陽の高さも低くなっており、厳しい日差しが和らいでいてきた。

空の色も薄暗く、だいぶ落ち着いている。

ウッドデッキと繋がる窓を開けてみると、外は何となく涼しくなっていた。

…おっ。よかった。

これで、お互い命取られずに済んだぞ。な、ピンク。

ピンクを抱いたまま窓のサッシに腰掛け、しばらく夕涼みする。

冷房ほどひんやりはしないが、自然の風は心地が良い。



「夏輝ー!」



キッチンの方から、マリアが呼んでいる。

何事だ。



「何」

「ちょっとあんた、今から炭起こしてちょうだい」



…炭?!