『よっこらしょ…っと。』


「…ホント、すいません。」


『大丈夫大丈夫。大したことないから。…で、これどこに持ってくの?』


「3A。」


『3Aの教室ってことは…総合アーティスト学科の人か。』


「そうっすね。」


『しかもこの本…美容系に興味があるのか。』


「まあ、そうです。」


『先生に持ってこいでも言われたのか。』


「丁度、日直だったんで。」


『…あれ、もう一人は?』


「休み。」


『Oh…。つか1年の総合アーティスト学科担当の先生って確か…サトセンかクマさん辺りだよね。』


「俺は熊谷先生の方。」


『あ、クマさんの方か。てことは君、相当優秀なの?』


「…まあまあ。」


『お、否定しない辺り、素質は持ってるよね。あ、着いた。』


あー、両手塞がってるな。だったら…。


『よっこらしょ…っ!』


バァァンッ


「ッ!?」


足で開けました。


「おー、ちゃんと持ってきt」


『おーい、クマさーん。』


「…ちょっと幻覚が見えるな。」


『幻覚じゃないよ、クマさん。あ、総合アーティスト学科、一年生の皆さんこんにちは。』


「葉山お前…授業どうした…。」


『いや、神から受けるなって暗示が来たもんだから。』


「さっさと帰れ、葉山。」


『何だよー、せーっかくクマさんのお使いしてきたのにー…ねえ?…えーと』


「悠木。」


『そう!』


「…ハイハイわかったから、葉山はさっさと授業行く。」


『はーい。あ、いきなり知らない先輩が着ちゃってゴメンね?…ところでこのゲームやってる人挙手ー。』


「葉山…??」


『ゴメンゴメン(笑)じゃ、頑張ってね、総合アーティスト学科の一年生諸君!あ、悠木君もばいばーい。』


「……。」


ガラガラガラ


『さて…っと。確かこの時間…ソルフェージュだったよね。…はー、メンドイ。』











結局一時間サボった、葉山ゆきです。


大丈夫、そのあとの二時間はちゃんと授業受けたから。


『ふんふふーん♪』


「…あ。」


『あ、さっきの子。…えーと、』


「悠木。」


『そうそう、悠木君ね。名前は?』


「悠。結城悠悠きはるか…アンタは。」


『私は葉山ゆき。よろしく、ハル君。』


「…ゆき、さっきからずっと言いたかったことがあんだけど。」