「じゃあ、ぼく、準備してきます。小湊課長、お手伝い、お願いできますか?」

「もちろん」

四方は小湊課長をうながして、さっと退場した。

意外にフットワークの軽い男なんだな、とわたしは思った。

壁の時計に目をやると、4時40分。

わたしは成宮係長の机の横に椅子を用意してもらって、レクチャーを受けることになった。

週末のせいなのか、いつもこうなのか、係長を頭とする8人分の島には、今は係長を含めて3人しかいない。

成宮係長が自分のデスクトップパソコンの24インチディスプレイに資料を表示して、機械のことを説明してくれた。

おかげで概要はわかってきたが、専門的なことまではわからない。

もう少し突っこんだところを知りたいと思ったときに、4時55分の予鈴のチャイムが鳴った。

これから5分間のお掃除タイムになる。

島に残っていた設計屋さんふたりが、箒と塵取りを持って、机のまわりの掃除を始めた。

わたしも手伝わないといけないのでは、と思ったが、

「いいからいいから。時間がもったいない。続けましょう」

成宮係長があせったように手をふって、説明を続けた。