そう言って、まるで少年のような笑顔を浮かべる高桐先生。

その言葉は、確かにずっと独りだったあたしにとっては、仲間ができたというか…嬉しい言葉で。

「俺も後藤先生も、隣にいるよ」って言ってくれるから、少しは、安心してしまう。


…だけどここまでは、みんなと“同じ言葉”。

全てを話したのは確かに高桐先生が初めてだったけど、なんとなく、あたしの感情を察知していた人だって、たくさんいたから。

そういう人たちにも、何度か言われていた。



『俺が力になるよ』

『だったら、ずーっと二人でいればいいじゃん』

『俺はそういう思い、アイリにはさせない』



…けど、そう言っていたのに。

結局みんな、あたしの傍にいるのが辛くなってやめたよね。

そんな言葉を並べて、カッコつける前によく考えてよ。

あたしは寂しかったんだよ。

“君だけ”に、傍にいてほしかったわけじゃない…。




あたしがそんなことを思っていると、高桐先生がふいに「夕飯一緒に食べようよ」と誘ってくれた。

その言葉に笑顔で頷いたあたしは、高桐先生の目にはどう映っていたのか…。

今はまだ、あたしは高桐先生を信じ切れていない…。