「田崎くん!」

河合が手を振る。

「コーヒーを。」

席に着いた俺は、店員に言った。

「で、何?」

俺はいきなり本題を切り出した。

「田崎くんの好きな人って、奏だよね?」

俺は答えなかった。

言わない事が、小学校以来の俺のルールだったから。

「奏、好きな人がいるんだって。
田崎くんじゃなくて。」

何で、お前にそんな事、言われなきゃいけないんだ?

「何で河合がそんな事知ってるんだ?」

口から出たのは、思ってる事と微妙に違う質問。

俺の顔は、引きつっていたに違いない。

「お正月に初詣に行ったじゃない?
あの時、安藤くんがこっそり告白してるのを
聞いちゃったの。
そしたら、奏、好きな人がいるって言って、
断ってた。
だから、気になって、奏に聞いたの。
『奏の好きな人って、田崎くん?』って。
そしたら、『大丈夫、違うよ〜』って
笑ってた。」

俺は、ショックで何も言えなかった。

奏が、俺に友情しか感じてないのは、知ってた。

だけど、他の奴に恋してるのは、初めて知ったから。


河合は、紙袋を出した。

「田崎くん、言わなくても分かってると
思うけど、ずっと好きでした。
私と付き合ってください。」

返事ができないでいる俺に更に畳み掛けるように言った。

「とりあえず、お試しでも気晴らしでも
いいから、付き合って。
ダメなら、すぐに別れればいいから。」

気が動転していた俺は、思わず、俯いていた。

気づくと、目の前に満面の笑みをたたえた河合の顔があった。

しまった!
頷いて肯定した事になってる!


「ありがとう。
ほんとにありがとう。」

嬉しそうな河合を見て、うっかり俯いただけだとは、言えなかった。

「また、連絡するね。
忙しいのに会ってくれて、ありがとう。」

そう言って、河合は帰っていった。


どうしよう!?