俺が何度も何度も断り続けて、しばらく経った頃、部活帰りに奏に呼び止められた。

「ゆうくん、ちょっといい?」

その頃の俺は、思春期に入ったせいか、奏と話すだけで、心臓がバクバクと音を立てて暴れた。

俺は必死に平静を装って奏に微笑んだ。

「うん。」


「ゆうくん、これ。」

奏の手には、花柄のピンクのかわいらしい封筒が握られていた。

これは、もしかして、ラブレター!?

喜びに逸(はや)る気持ちを抑えて、ニヤける顔も一生懸命抑えて、結果、能面のような表情で、

「何?」

と答えた。

すると、奏は、

「恭子に頼まれたから…」



天国から、一気に地獄へ突き落とされたような気分だ。

何で、奏が、そんな物持って来るんだよ!

俺の片思いが確定した瞬間だった。

「いらない。返しといて。」

泣きたい気分なのを押し隠し、それだけ言って先に帰った。




俺みたいな一般庶民は、お姫様には、どうやっても手が届かないのかなぁ…