***

「……スポーツマンシップに則り、正々堂々と勝負することを……1年4組 小椋……」

キラリと輝く太陽が顔を見せる五月末、まさに球技大会日和。雨が嫌いな私にとってはいつもならば心踊るような晴天も、今日は恨めしいだけだ。

「スポーツマンじゃないし」

思わず漏れた心の声は、となりに立つ男子にも届いていたらしく。

「じゃあ、絵描きマンか?」

なんて意地悪な視線を向けてくる。

私は言い返す言葉も見つからず、じゃあんたは何マンなの?と聞くほど相手に興味もなく、ただ、睨み返しただけだった。

「こわっ」

すぐに私から逃げるように目を背ける彼。私は彼のことを何も知らない。となりに立つからには同じクラスだし、よく見る顔だ。確か名前は……奥本?そんな感じ。

でも彼は、少なくとも私が美術部だということを知っている。

いつどこで知ったのだろうか、入学式後の自己紹介で言ったかな。

もしかして、話したことのないクラスメイトの部活まで把握しているのは当たり前のことなのだろうか。

ただでさえ苦手な球技大会。晴れた空とは反対に、私の心はモヤモヤと曇ったままだ。