「何なら、今からでも一緒に来るか?いや、一緒に帰ろう」

慶太は強引に由弦を連れて帰った。

アトリエに着いてすぐ、雅羅が由弦の姿に気付き、驚きながら慌てて出迎えた。

「元気にしていたの?体は大丈夫?あなたにとても会いたかったのよ?」

由弦の顔色を伺いながらも、笑顔を見せる雅羅がそう言った。

服装から見ても、贅沢していないと分かった。

中に通され、

―――― オレに会いたかった!?

不思議思う由弦に、

「謝りたくて……謝った所で許されるなんて思ってはいないけど、でもきちんと顔を見て、ほんとに、ごめんなさい」

雅羅がそう言った。

思い悩む表情の由弦。

そこに弦一郎もやって来た。

「由弦、おかえり」

その言葉は、父と過ごしてきた中で、一番心を揺さぶり胸を締め付けた。

「ただいま……」

身も心も傷付いていた時に過ごした部屋を、由弦は見渡した。

何もないながらも、雅羅らしく、部屋を飾りつけしていた。

「持って来たもので飾り付けしただけだから」

雅羅が苦笑いした。

「何もこんな所で住まなくても、十分ホテル暮らしできるだろうに」

由弦は素直に疑問をぶつけた。

「お前の気持ちを少しでも知ろうと義母さんが言い出したんだ、母なりの愛情と思ってやってくれ」

弦一郎が申し訳なく言った。

「オレは……オレはどう返していいか分からないよ」

慶太だけでなく、父と義母の態度の変わりようにも、困惑する由弦は、切なげに言った。