そんな頃、私たちの様子を見ていた中嶋先生と梅乃さんに夕飯に誘われた。
西澤先生も一緒にだ。


もう避けては通れないのだろうと、そんな覚悟をしながら仕事を始める。
すると今日の検診に美希ちゃんが来た。


「佳苗ちゃん、おはよう! きいて! 昨日から、やっと胎動が分かりやすくなったの!」


朝一番に来た美希ちゃんは、とても嬉しそうにそう教えてくれた。


「良かったね! これでお腹の中の赤ちゃんが元気だって分かるようになるね」
「うん、胎動ってこんな感じなのねって、はっきり分かった時は感動したよ」


そう言いながらお腹を撫でて話してくれる姿は、既に立派なお母さん。
その姿が眩しいほど。
私も、感じてみたかったな。
妊娠において喜ばしくも、大きくなってくると悩ましくなるのが胎動だ。
今はまだぐにゅぐにゅとした動きだが、そのうち力いっぱいにパンチやキックを繰り出すのだ。
私はそんな妊婦さんを何人も見てきたし、そんな元気な子たちを取り上げてきた。


「さ、まずは検尿と血圧、体重測ろうね!」


そうして、朝の検診をスタートさせた。


血圧も正常値、尿蛋白なども特に引っかからず問題なし。
そうして診察室でエコー検査をする。
寝てもらって、ズボンを下げてもらい私がジェルの準備を済ませれば先生の出番。
これは今回西澤先生が担当する。