気軽に電話をするような間柄というわけじゃない。

手紙の合間に突然、いなくなってしまったお母さんが、迎えに来ることがあるかもしれない。


もしくは親戚に引き取られたりという可能性もある。

その時わたしに施設から連絡があるとは思えない。

わたしと彼は、赤の他人だから。


それは少し寂しいけれど、彼が施設にいてもいなくても、笑顔であってくれればいいなと思う。

隼人くんはまだ子どもで、これからの時間はとても長い。

たくさんの人に出会い、いくらでも楽しいこと、幸せなことを経験できるはずだ。


短冊に願い事だって、簡単に書けるようになる日が来るかもしれない。


前に会った時はそんな風には考えられずにいたけれど、次また会えたら、その時彼が笑顔でなかったとしたら、教えてあげたい。

こんなわたしにだって、夢というものが持てたのだから。


不意におかしくなり、こっそりと笑ったつもりだったけれど、久保さんに見られて「どうして笑うんです?」と不思議そうな顔をされた。



「何でもないよ」

「えー。うそうそ。絶対なんかありましたよね? いいことですか?」