感想ノート

  • 紫季さん、こんにちは

    読んでくださり、ありがとうございました。

    いじめは現在ほどの死者をだすほど厳しい、いじめではありませんでした。
    私が小学生から中学生の間に不登校の学生を見たのも一度だけです。
    今よりは、経済的には貧しかったのですが、内面は普通だったのでしょう。

    私は偶然とはいえ運が良かったのです。
    もし、あの捨て猫ちゃんと巡りあっていなかったら、私の性格や人生も変わっていたかも知れません。

    捨て猫ちゃんに感謝です・・・

    また、お会いしましょうね。

    桜坂 爽 2008/11/06 17:16

  • 空野瑠理子さん、こんにちは

    知っていますよ。
    すでに本棚に入れてあります。

    また、お伺いしますね。

    桜坂 爽 2008/11/03 16:37

  • 新作スタートしたので読みに来てね

    空野瑠理子 2008/11/03 16:17

  • 星月まおさん、こんにちは

    ほんとうに偶然の重なりで助けなれました。

    九匹ですか・・・
    親が四匹居るのですね。
    私も子供の頃にもっとも多い時は猫ちゃんが親の四匹と赤ちゃんが五匹、それとワンちゃんが一匹にチャボが二匹居ました。
    もうやかましいくらいでした。

    赤ちゃんは、どうにか全員もらわれていきましたが、おばあちゃんと一緒に里親を一生懸命に捜したのを覚えています。

    今、飼っている三匹の猫は全部、去勢や避妊をしているので里親捜しの苦労はありません。

    五匹の子猫ちゃんが幸せになりますように・・・
    そして四匹の親猫ちゃんが末永く一緒に暮らせますように・・・
    願っています。

    桜坂 爽 2008/11/03 16:00

  • ヒビカさん、こんにちは

    読んでくださり、ありがとうございました。

    確かに昔は今ほど内面に食い込むいじめでは無かったですね。
    はっきりとは分かりませんが、今のように死者が出るような事例は、あまりないと思います。

    子供さん可愛いでしょうね。
    私も一人娘が中学生になるまでは一緒に遊んでくれましたが、その後は相手にもしてくれません。
    男親は損ですよ・・・

    今は娘も都会へ行き家内と二人です。
    猫ちゃんが三匹いるので多数決で猫の方が多く、主導権は猫ちゃんたちにあります。

    また猫ちゃんやワンちゃんが飼えるまで、子供さんと、いっぱい遊んでください。

    詩集の方のページが増えているので、もう少し増えたら、またお伺いします。

    桜坂 爽 2008/11/03 15:42

  • 猫ちゃん拾われて良かったです。
    それと同時にいじめもなくなってとても安心しました。

    うちの実家は昔から猫ちゃんをずっと飼っています。
    今年の8月に出産し、五匹産まれ。
    今では九匹に。汗
    狭い家の中(笑)を大運動会して遊んでいます。

    星月まお 2008/11/03 11:45

  • こんばんは。
    以前は詩のほうに感想をいただきありがとうございました。

    私の家にも何かと動物がいました。犬や猫、チャボもいたかな?・笑
    今も実家には猫が一匹います。
    私自身、動物たちには癒されてます。寂しい夜には抱っこして寝たり、話し掛けたり。
    今の家でも飼えるといいのですが…息子が小さくて(^_^;)

    昔のいじめっ子はかわいいものでしたよね、今のいじめとは質が違う気がします。早くなくなればいいのに、といつも感じます。

    と、長々と失礼しました。ではまた。

    ヒビカ 2008/11/01 21:23

  • じゅりさん、こんにちは

    読んでくださり、ありがとうございます。

    そうですね。
    私が子供の頃は夫婦が共働きの家は少なく、そのうえ家で遊ぶなと言われ、寂しかったのだと思います。

    私が、そう感じられるのは後々のことでした。

    じゅりさんもですか・・・
    いじめは困りますね。
    どうにか無くなればいいのですが・・・

    関西では、はずれのことをスカと言いませんでしたかね。
    カスでしたっけ・・・
    スカは、こちらの方言ですね。

    何か当たりたかったなぁ・・・

    桜坂 爽 2008/10/30 18:25

  • 読まして頂きました。
    猫ちゃんに救われたんですね。
    山中君って、淋しかったんだと思います。
    猫を育てる事で救われたと思うなぁ。
    じゅりは、いじめのターゲットでした(笑)
    話し相手がいた親友か。
    居なかったな。
    いじめの内容は、共感しましたね。

    猫を好きだなぁって、実感しました。

    薬や麻酔や食事大変そうですね。
    やっぱりじゅりの父ぐらいか。

    じゅり 2008/10/29 19:07

  • こんばんは('-'*)
    確かにファンメールではそう言いました。でも、ゃっぱり、小説がない毎日は退屈で…。それに小説を書くのが大好きなんだって最近気づいたんです。なので本業と小説頑張っていきたいと思います両立するのは大変だけど、でも、どちらも捨てれないので仕方ありません(笑)

    空野瑠理子 2008/10/20 23:20

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop