喉の奥がかーっと熱くなる。


必死になって押し込めていた気持ち。そこへと続く導火線に火が着く。



気がつくと、たまっていたものを爆発させてしまっていた。



「でもわたしだって不満はあるよ! 何回言ってもトイレのフタ閉めないし、靴そろえないし、洗濯物も裏返しのままだし、結構大変なんだよ?」


「よねこが卒業したら家事に専念できるし、時間できるでしょ? もう少しの辛抱だって」


「なにその言い方! 少しは直す努力してよ! しかも人のことヒマ人みたいに言わないで!」


「実際、そうじゃん」


「じゃあ早く、子ども、作ろう?」


「まだそんな余裕ないんだけど」


「本当はもっと旅行もデートもしたい! 欲しい家具や家電だっていっぱいあるのに!」


「何。俺の稼ぎが少ないって言いたいの?」


「そうじゃなくて。わたしはいつもなおくんを一番に優先してるよ? だから、なおくんもわたしのこと……」



ここまで言いかけた時、なおくんの目に光がないことに気がついた。


まるで、可愛そうなものを見ているかのよう。



わたしだけが感情的になっている。ああ、バカみたいだ。



「もういい!」



着けたままだったエプロンを彼に投げつけ、わたしは家を出た。