あの日はほんとに、たまたまだった


珍しく、課題のノートを机の中に忘れ、1度帰路についたが、途中で気づき、教室まで行った



そしていたのが、泣いてるクラスの女子と、その子と一緒に泣く宇佐見。あと2人ほどの女子




最初は、タイミング最悪だな、ぐらいにしか思っていなかった





今教室に入って机から課題を取るほどKYではないし、かと言って課題を置いて帰るわけにもいかない


…待つか、



そう思って、どこで時間を潰そうかとドアのところで考えていたとき、急に大きな声がした




「でも、あんなやつに告るなんて趣味悪いよ〜」

「あいつ色んな女の子たぶらかして、泣かせてるし」


と、同じクラスのため聞き覚えのある、泣いていない女子2人の声



…泣いてた子、振られたのか



さすがにすぐに察した


…あの女子2人も、泣いてる子のために言ってるんだろうけど、


「っ、そ、だよね。うぅ、…」


あー、さっきよりも泣いちゃったじゃん



慰めの言葉だとしても、彼女の心はむしろ傷ついてしまった



…なんていうか、うん。悪気があるわけじゃないからなあ、あの女子2人も…



「…好き、って気持ちがさ、自分で操れたらいいのにね」


すこし鼻声の混ざった声がした



…宇佐見だ





宇佐見は、小さくて可愛いと男子が言ってるのを何度も耳にしてる

だけど本人は全く自覚がないんだとか


その上、友達思いで優しく、面白い


…モテるが、純粋すぎて告白できないんだとか。

どんな理由だよって思ったのはおいとこう