「またね」


「気をつけて帰るんだよ」


「寒いよ。もう冬だよ」


「うん。ちゃんと大学行くんだよ」

 
玄関先で見送ってもらいながら、心の中でぱちんという音がした。

何か決定的なものが“はめこまれた”のか、“はずれた”のか。

分からないけれど、本当に決定的なもの。


───私たちの、会話は。


思わず目を見開いて、彼を見つめる。

彼は小さく笑って、なに、と私に尋ねた。


わからない、と答える。


本当に分からなかった。


「分からないけど、でも。そういうことなんだと思う」


「何だよ。知帆ちゃんはたまに不思議なところがあるなあ」


大人ぶったコメントをよこす彼に、真っ直ぐに向き合う。


「さよなら」


初めての言葉だった。

付き合っていない時でさえ、そんな言葉は言わなかった。


「さよなら」


何だか泣き笑いみたいな顔をした彼から、言葉が返ってくる。

寒いから閉めていいよ、と言うと、彼はうん、と言いつつもドアを閉めようとはしない。


私がエレベーターの前まで歩いたところで、ガチャリとドアが閉まる音がした。


───ああ、全部終わったんだ。


そう思わせるには十分な音だった。


彼はいつも、私が乗るまで見てくれていたから。