「えっ、ちょ、なに、何ですか…?」

「え、あ、いえ、別に何も」

「ちょっともう…あんま見られると、照れますから」



本当に勘弁してください、と言いたい、俺は!

周りが明るいために、俺の顔が赤くなっているのがバレているのではないかと、ヒヤヒヤする。

すると、水野さんは顔だけでこっちを向いていたのを、とうとう体ごとこっちに向けた。

待って、俺、何を言われるの!



「な、何ですか?やっぱり何かあるんですか……?」



水野さんは、控え目に頷いた。



「辻さん」

「は、はい」



水野さんの瞳が揺れている。

何故かしら、彼女は泣きそうだった。

よほど、ストーカー男が恐ろしいのだろうか。

彼女の前から消えてもなお、残像だけは現れて、恐怖を忘れさせないその男に、同性の俺が嫌悪感すら覚える。



「水野さん…」

「私、さっきの話題になってから、息苦しかったり、モヤモヤしていたんです。だから、外の空気を吸いに来たのに、ちっともこの不快感が拭えなくて……」



そう言われてから、俺はようやく気がついた。

俺が大きなお世話をやいている、ということに。

一人になれなかったために、気分転換ができずにいる。

今、水野さんの瞳が潤んでいるのは恐怖なんかよりも、迷惑がられている証拠かもしれない。

今更、自信が無くなり、小さな声で謝罪した。

この声量は、我ながら珍しいことだ。

しかし、水野さんは首を静かに左右へと振ると言った。



「辻さんが来てくれて、何故だか…安心しました」



水野さんは自身の片頬を、撫でている。

未だに彼女の言葉を、いまいち信じきれずに、不安な顔をする俺に向かって、水野さんは困ったように微笑む。



「辻さんの傍に居る人は……きっと、幸せですね」

「え?」

「辻さんの隣に居るだけなのに、温かい気持ちになれる気がします」

「え…?」



不思議なことに、俺の口からは「え」という音しか出てこない。

どういうことを言われているのか、全く理解できない。