帰宅後、部屋着に着替えてから冷蔵庫をあさる。

それで「あ」と声を漏らす。


ビールがない。

……最悪。

そうだ、昨日飲んだので買いだめしておいた分は最後だった。

今から……残業のおかげで最寄りのスーパーはもう閉まっている。

――で。

となるとコンビニ?

げぇ、なにそれ。二度手間じゃん。

……いいやもう、今日は諦めよう。

ふむ、そうとなれば晩のおかずをゴージャスにしてやらねば気が済まない。

汁ものは朝つくったのが残ってるからよし。

メインは肉!

これ譲れない。

幸いなことに冷凍のお肉があるので、これを使えば買いに行く必要もなし!

……あ。でも野菜。野菜がない。

……ん?

げ。なにこれ。

このあいだ買ったジャガイモがひどいことになってる。

あ、この納豆昨日で賞味期限切れてんじゃん。

ああ、こっちのハムは今日まで……。


などと、料理をするはずが、いつのまにやら冷蔵庫内の掃除を始めてしまって気が付けば三十分ほど経ってしまっていた。


馬鹿でしょわたし。貴重な夜の時間を。


けっきょく晩ごはんは賞味期限切れ寸前だったハムとちくわを使った超お手軽(手抜きともいう)チャーハンに朝の作り置きみそ汁。

きゃあ! 超ゴージャス!

……なぁんてね……。