全ての料理がそろったところで、みんなで席について、「いただきます」と手を合わせる。

…昔からの顔なじみのオジサンと、いつもは学校でしか会わない珠理。

その2人と、こうして一緒に食卓を囲っていることが不思議だった。


熱い湯気が立ち上がっていくポトフ。優しい味がした。その暖かい空気が、泣きはらした目に染みて、少しだけ、さっきのことを思い出す。

…珠理は、誤解を解いてから帰ってと言っていた。

でも、それはどういうことなのだろう。



「めごちゃん、お口に合うかな?」


色々と考えを巡らせていると、にっこりと笑ったオジサンがわたしの方を見ていた。

わたしは、口の中に残っていたウィンナーをゴックンと飲み込んで、笑い返す。


「はい、とっても美味しいです。今まで食べたポトフの中で、一番すき」


これは、本音。やっぱり、予想したよりも美味しかった。あんなに美味しいケーキを作る人なんだもん、料理は上手に決まってるよね。


「やさしい味がします。すごく、ホッとする」

「そうか〜!それはよかった!」


わははは、と、大きく口を開けて笑うオジサン。わたしも、わたしの言葉で喜んでくれてうれしい。



「でもね、めごのお弁当も、毎日すっごく美味しそうなの。可愛いし」


珠理が、サラダを自分の小皿に入れながら、すかさず話題を被せてきた。その話に、少しだけドキッとする。


「へぇ。めごちゃんが作ってるの?」

「いえ…わたしじゃなくて、わたしの母が…。色々、料理とか好きみたいで」

「へぇ〜〜!そうなの!」


オジサンがまたビックリ反応を示している中で、珠理はわたしと目を合わせて、薄く笑う。