「うるさいよおバカ夏樹。話が進まないでしょ」

「話を脱線させたのはお前らだ!」

琴子と一緒になって誠が俺をからかう。
つい、条件反射でいつものような調子で返してしまった。

そういえば俺、さっきまで不安だったのが嘘みたいに軽くなってる。

こいつらと話してたら、悩んでたこと全部が馬鹿らしく思えてきた。

「「おバカ夏樹、その調子!」」

「暗い夏樹なんて、気味悪いからな」

目の前で笑うみんなの顔を見て気づく。

あぁそうか、俺を元気にするためにわざと、このバカ騒ぎの空気を作ってくれていたのか。

慰め方は相変わらずひどいけど、俺は自然に笑えている。

話してよかったと心から思えた俺は「そうヤツだよな、お前らって」と照れくささを誤魔化すように言った。

なんだよ、俺を泣かせるつもりかよ。
思えば不安な時、こいつらはさりげなく俺を励ましていてくれていた。

俺は……ひとりじゃないんだな。

俺のしてきた過去を思えば、俺を理解してくれる人間なんて誰もいないだろう、そう思っていた。

過去に捕らわれて生きていく時間は、孤独だった。

でも……そうか、もっと早く頼ればよかったんだ。
みんなを信じられていなかったのは、俺の方だったのだと思った。