『仕方ねーな、俺のやるよ!』

『っ……!』

ご機嫌に、千切れて不格好になった消しゴムを差し出す俺を、冬菜が驚いた顔で見た。

そんな表情の変化を見せてくれた冬菜に、喜びが隠しきれず、俺は授業中にも関わらず浮かれていた。

何か、してやりたくて仕方なかったんだ。
この時から俺は、冬菜のことが好きだったんだと思う。

誰かのためになにかしたい、胸の奥底から突き上げられるような衝動を俺は初めて知った。

『あ……っ、あ』

そんな時だ、掠れるような吐息だけの脆い声が聞こえた。

俺は聞き逃さないように耳を澄ます。

先生の授業の声、ノートを取る鉛筆の音すべてが、煩わしいと思うほどに君の声が聞きたかった。

『う……っ』

冬菜は、話そうとしていたのだ。
でも、すぐに無理だと気づいて申し訳なさそうな顔をする。

今までにも、こんなことがあった。
話そうとして、苦しそうに喉を押さえて、悲しげに諦めたように背を向ける。

本当は寂しくて、誰かと仲良くなりたいんだと気づいた瞬間だった。