自分から線を引いてしまったけれど。


傍に居ないと不安になるよ。



他の子なんかに興味を持たないで。

あたしのことだけ見ていてよ。



たたたっ




しつこい相手をなんとか振り切って屋上に出たのに、あやちゃんはそこにいない。

始業ベルが鳴るけど、もうそれどころじゃなかった。



「あやちゃん、どこ…?」


ぐるりと周囲を見渡してからあたしはたった一つだけ、確実だと思う場所をふっと思い出して、そこへ向かって走り出した。



何度も何度も躓きそうになりながら。




ガラッ

息を切らして到着したのは、音楽準備室。

ここは、ほぼ人が立ち入らなくて、あたしのお気に入りの場所だった。

それを教えたのはただ一人だけ…。





「しんじょ…?」

「はぁっはぁっ…い、た!…あやちゃん…みっけ!」


そこには、やっぱり思った通りあやちゃんが居た。

窓を開けてぼんやりとしてたのを、扉が開いたのでびっくりしたのか、こっちを向いてる。


「どしたの?もう、授業を始まってるよ?」


のんびりした口調だけど、少し拗ねたように聞こえるのは、なんでだろう?


「それは、こっちのセリフ!…なんで、居ないの?!」

「怠いし、眠いし、何よりしんじょー不足で死亡中だから…?」


小首を傾げてそう言われると、胸の真ん中が、グラグラと揺れてしまう。


「~~~~っ!もうさ、あやちゃんてば、なんなの?」

「…なにが?」

「いっつもいっつも、訳分かんないし!」

「それは、オレも」

「なんでよ?」

「しんじょーは、なんでいきなり一人になりたいなんて言ったの?」

「そ、れは…えっと…」

「ほらね?訳分かんないじゃん?オレもしんじょーが分かんないよ?」

「……だって、本当に分かんないし……」


そう言って、あたしはうなだれる。

こんなやり取りがしたいんじゃない。

ただ、普通に、今までみたいに話がしたいだけ。



なのに。

なのに…。


「そんな、泣きそうな顔して…ダメだよ?」


いつの間にか、あやちゃんがあたしの近くまで距離を縮めていて。

そっといつかみたいに髪を一房手に取った。


「思わず、抱きしめたくなっちゃうでしょ?」

「…っ?!」

「なんてね。ね、しんじょー?やっぱ、一人じゃつまんなくない?」

「う、ん…」

「じゃあさ、前みたいに戻ろ?オレもしんじょーが傍にいないとつまんないから、ね?」


その言葉に、あたしは素直にこくりと頷いた。


あやちゃんが傍に居てくれるなら、安心。

あたしの隣は、あやちゃん以外考えられない。



…って、あたし。

ほんとになんで、こんなに必死なの?