それは。



「日々ちゃん、本当に頑張っていたもんね」




確かに私は教えたけれど、それは彼女が頑張ろうとする姿に胸を打たれたから。



苦手なことを努力して克服しようとする試みが大切だ。
私はただ見守っていただけ。



最後まで粘り強くやり抜いたのは、彼女の実力だ。
それだけは強く言い切れる。




「そう、かな?
それでも、陽葵ちゃんのおかげだよ」



いつまでも謙遜し続ける彼女に苦笑いをしながらも、自分の答案に視線を移す。




「それで、陽葵ちゃんはどうだった?」



どうだったと聞かれれば、もちろん「普通」と答えるだろう。
なぜなら本当に普通だったのだから。



どんなに勉強ができたって。
努力していたって。



関係ないんだよ、そんなこと。
私が望むものはもう手に入らないんだから。