「このことをきっかけに、これからずっとわたしの隣にいてほしい。わたしをトキくんの頼りない姉貴から頼りない彼女に、昇格させてくれないかな」


不安を抱えた様子で上目遣いに、おそるおそる、それは告げられた。

「……ダメ、かな」

「ダメなわけないよ」

返事は、考えるまでもなく決まっていた。

「…………一度しか言わないから、よく聞いて」

それは、葬儀の日からいままでずっと、心の奥に閉じ込めていた本音。



「たとえどんな未来が待っていようと、そのときが来るまで璃那のそばにいたい。本当はずっと、そう願ってた」



このときルナが、どんな顔をしたのか。それはわからない。

お互いの顔を交差させるようにルナを強く抱きしめて、目を閉じたまま告げたから。

「…………やっと、言ってくれたね」

返ってきたのは、普段の璃那とは違う、凪いだ海のように穏やかな声だった。あるいはそれが、ルナの地声だったのかもしれない。

「……ごめん」

「ううん。でも……やっぱり、反則だったなあ……」

呟きのようなその言葉のあと。

「え? ぉわっ!」

突然、ルナの体が脱力したように重くなった。