「……じゃあ織春とデートしてくるって言ったら、満足してくれるの?

わたしがいない方がいいってこと?」



「、」



「わたしは千瀬のこと大事に思ってるのに……

千瀬は、わたしの存在が嫌なの?」



存在が嫌だって言われたら、だってもう、どうしようもない。

わたしそのものが、嫌われたことと同じだから。



「……そんなに、わたしのこと、嫌いなの」



「莉胡、」



「……っ、べつに嫌いなら、それでいいけどっ。

千瀬が嫌がるのにむりやりそばにいて欲しくないしっ、いまは織春がいてくれるし……っ、でも」




……ああ、もう、泣くなわたし。

泣いたら余計に迷惑にしかならないのに。



「生まれたときからずっとそばにいてくれた幼なじみに嫌われるのは、っ、つらい……っ」



「……莉胡」



「千瀬のためにそれでいいって、思う、けど……っ。

でもやっぱり、っ、わたしわがままだから、っ、」



なにを言ってるのか、自分でもわからなくなる。

感情がごちゃ混ぜで、こんなの千瀬にとっては重いだけなのに、瞳から堪らず涙がこぼれ落ちた。



「……ごめん、莉胡」



──いつの間にか。

わたしのすぐ近くまで来ていた千瀬が、優しく指先で涙を拭ってくれる。……そのせいで余計に泣けてきて、止まらない涙を千瀬が首にかけていたタオルで拭った。