「……」





次の日の朝、あかりは既に着席していた。


意を決する。深呼吸を1つする。





「〜!おはよう…っ」





出した声は震えていた。



あかりはバッとこっちを振り向いて、





「ぉ、おはょう…っ!」





同じように震えた、裏返った挨拶を返してくれた。





「…ふっ、あははは」





久しぶりに口を聞いたことに、目を合わせたことに、そして震えて裏返った声を聞いたことに、どちらからともなく笑った。


それは、久しぶりにあかりと心から笑い合えた瞬間だった。





「…あの時は本当にごめんね、鈴…」

「いいよ!
私こそ、矛盾なことしてたよね…ごめんね」

「鈴に嫉妬してたの…昴君と仲良さそうだったから。でも、私ね…」





そうして飛び出してきたのは、同じクラスの男の子の名前。





「文化祭の日、心配して家まで来てくれたの。その時に…」





告白を受けたらしい。


今はもうその子にしか興味はないようで、昴に対する想いも消えたんだとか。


嬉しいんだかなんなのか…複雑な気持ち。


ただまあ…昴、ご愁傷さまとしか言えないな。