小道は意外にも入り組んでおり、なんだか小さな迷路のように感じた。





不思議な柄の猫、犬。



珍しい花に、形の歪なマンホール。





見上げれば、屋根と屋根の間から覗く、紅く染まり始めた夕焼け空。




「………すごい」




ついさっきまでの喧騒が嘘のように静かな場所。




まるで、世界から切り離されたような。







「……………?…」







空から視線を前に移すと、赤色が見えた。




ゆっくり近づくと、赤い、2本の柱で立っている大きな鳥居。




神社の名前のようなものはなく、ただそこにそびえていた。




「……神社?」




鳥居から視線をはずし、奥に向くと。



小さな境内がぽつんと置いてあった。






ゆっくりとその中に入っていく。




鳥居を潜った瞬間。




「っ!?」



前触れなく突風が吹いた。




咄嗟に顔を腕でおおい、風が過ぎ去るのを待つ。





少しして風がやみ、恐る恐る腕を下ろすと。










「やぁ、可愛いお嬢さん」







「っ!!?」






耳元で男性の声が聞こえた。




慌てて後ろを振り返ると、和服に身を包んだ背の高い人がいた。




その人は狐のお面を付けていて、顔は見えなかった。





声や体型からして、男性だろうか。




「………えっと…」



私は、風が連れてきたかのように突然現れた彼を見たまま、言葉を探した。




「あはは、ごめんね?驚かせるつもりはなかったんだけど」




からからと楽しそうに笑う彼は、着物の袖を持ち上げてお面に触れた。





「あの……貴方は、ここの人…ですか?」




言葉を選びながら話しかける。




「まぁ、そんなところだね。それで、君は女学生かな?」




「…は、い…」



お面から手を離した彼は、静かに首をかしげた。




「何故ここに?…いやなに、ここらは人が滅多にこないものでね」



「…学校帰りに…………路地を見つけて……」





「そうかそうか」



私の答えを聞いた彼は、そっと私に手を差し出した。




「では、どうだい?少し物語でも」




「え?いや、私は……」




もう帰ろうと、そう伝えようとしたけれど。




「…僕も退屈なんだ。……ひと時だけ、付き合ってくれないかい?」





そういった彼の表情は見えないはずなのに。





少しだけ、寂しそうに見えたから。





「………はい」



手を握ってしまった。




私を手を軽く握った彼は、境内の方へ私を連れていくと、階段に腰掛けた。




その横に私も座ると、彼は指でお面をかいた。




「…そうだね、何から話そうか」



悩んでいるその姿は、まるでいたずらを考えている子供のようだった。





「お嬢さん、恋物語は好きかい?」



「…はい」




「そうか、では、まずあの話から……」




話し始める彼の声は。




時々吹き付ける風の間をぬって、私の耳へと届いた。