「どうせ子供だし」

「そうだな」

「健吾くん、私のどこがいいの?」



つい、噛みつくような声が出た。

健吾くんがきょとんと目を見開く。



「どこって」

「子供でもいいって、なんで思えるの? 子供だから、できないこといっぱいあって、共有できることも少なくて、なんでそれで我慢できるの?」

「郁、怒るよ」

「怒っていいよ、でも正直なところを教えて。なんであのとき『いいよ』って言ってくれたの? 私が苦労してそうだから、力になりたいとか支えてやりたいとか思った?」



返事をしてくれなくなった。

黙ってこちらを見返す健吾くんに、ますますどうにもならない感情が噴き上がってくる。



「卒業までダメって言うけど、それ、現時点の私じゃ、足りてないってことだよね。じゃあなんでつきあってくれてるの? 見込みみたいな感じ? 私が予想通りに成長しなかったらどうする?」



頬に痛みが走った。

なんてことない、ごく軽い衝撃だったけれど、初めて叩かれたことにショックを受けて、本格的に涙が出た。

叩かれた衝撃でずれた視線をそのままに、ぽたぽたと頬を濡らす。



「子供でもとか、子供だからとか、そんなに大事か」



健吾くんの声は、静かだ。



「何度も言ってるけど、俺は郁が好きだよ。高校生だけどとか、高校生だからとか、そんなの関係なしに、ただ好きだよ。なんで信じないの」

「関係なくはないじゃん…」

「ないよ、気にしてんのは郁だけだ」

「だって、健吾くんが、卒業まで卒業までって言うんじゃん!」



腹が立って、手元にあった枕を投げつけた。

健吾くんは素早く腕でガードし、顔面にぶつかるのを防ぐ。

跳ね返った枕を受け止めようとしているところに、飛びついた。

よけそこねた健吾くんは、うわ、と小さく声を上げてベッドの上にひっくり返った。



「関係ないって言うんなら、今すぐしてよ」

「それとこれとは別だ」

「それで私が納得すると思う?」



ワイシャツを掴んで、起き上がらせまいと体重をかける。

健吾くんの目つきが厳しくなった。