唖然としてその場に固まっていると、彼は涼しい顔で空いている手でみんなに手を振り、「じゃあね」と言い残して私の肩を抱いたまま歩き出した。


「も、も、持ち帰るって!?誰を!?」

「あなたを」

「なんで!?」

「ちょっと黙っててくれない」

「だ、だ、黙ってられないでしょうが〜!」

「しょうがない人だな」


ジタバタ抵抗しつつ、後ろをチラッと見てみるとまだみんなこちらを凝視している。
それも、信じられないという顔で。

そんなの当たり前だ。
余りもの同士だったし、かと言って盛り上がってもいなかったし、傍目から見たら謎以外のなにものでもない。


「あ、あのね、持ち帰るって意味分かって使ってる!?本当にやめて、そんなつもりないし!」

「俺もそんなつもりまったくないから安心して。とりあえず黙ってついてきて」

「え?え?なにがどうなって……」


はてなマークしか浮かばない私を、彼はやや強引に引っ張るようにして歩いた。
週末の人混みを縫うように、すたすた歩く彼についていくのがやっと。

途中つまずきそうになると、彼が支えてくれた。

なにがなんだか分からないけど、ホテルに連れ込まれそうになったら大声を出してやると決意した。


しかし、その決意は数分ほどで消え去ることになる。


大通りに出たところでパッと手を離した神宮寺くんは、さっきのメンバーがついてきていないかを確認した後、ようやく小さなため息をついた。

「あのさぁ、空気読んで。二次会に行かないための咄嗟の言い訳だから」

「は、はぁ……なるほど。ごめんなさい、不慣れなもので」

「不慣れって……合コン初心者?」

「7年振りだったので」


私のつぶやきのような言葉を聞いて、彼はちょっと驚いた表情を見せた。
思い返せば、彼の動揺を誘ったのは今が初めてかもしれない。

「たぶん、よく目が見えないから分からなかったと思うんだけど、私、29歳なんです。もうすぐ30なんです。風花ちゃんたちよりも遥かに年取ってるの。完全な売れ残りです」

「そうなん…………デスネ」


たどたどしい敬語に戻った神宮寺くんの姿から察するに、彼は私よりも年下であることはうかがえた。