「んで、転校って流れか」


「うん。でも、それもよかったと思ってる。前の学校で、ちょっといろいろあって……」


別に言わなくてもいいことだけど、間を持たせるためには会話を続けることも必要だと思ったから。


なにより、白玖の出す空気が、思いがけず話しやすかったってのもある。


どこまでも緩い空気をまとっていて、それが穏やかに感じるからかもしれない。


「色々?」


「うん、色々」


「色々ってなんだ?」


「それは言いたくない。だけど、再婚はしてくれてよかったって思ってて……」


「そのわりに、松井さんって呼んでんだな」


それもそうだけど……。


「だけど、急にお父さんとか呼べないし」


「そうか?」


「そうだよ。御影君なら呼べる?」


「呼べない、かもな」


「でしょ?」


やっぱそうじゃんと思ったとき、前から歩いて来た人が私とぶつかりそうになった。


ぶつからなくて済んだのは、ふいに腕が掴まれ、白玖の方へと引っ張られたから。


「だな」


軽く頷いた白玖が、そのまま自分の反対側へと私を引き寄せる。